平成13年 |
5月 |
株式会社ゲームポットを東京都港区赤坂に設立 |
平成14年 |
7月 |
AU向け携帯ゲームコンテンツの配信開始 |
平成16年 |
11月 |
オンラインゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』の課金サービスを開始 |
平成17年 |
12月 |
札幌証券取引所 アンビシャスに上場 |
平成18年 |
3月 |
MMORPG『君主』の課金サービスを開始 |
8月 |
本店を東京都港区高輪に移転 |
9月 |
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社(現ソネットエンタテインメント株式会社)と資本提携 |
11月 |
スタイリッシュアクションMMORPG『CABAL ONLINE』の課金サービスを開始 |
12月 |
当社の100%子会社株式会社GPパートナーズを設立 |
ストラテジーアクションMMORPG『ファンタジーアース ゼロ』の課金サービスを開始 |
平成19年 |
4月 |
MMORPG『トキメキファンタジー ラテール』の課金サービスを開始 |
平成20年 |
3月 |
モンスター育成コミュニティゲーム『モンスターファームオンライン』の課金サービス開始 |
4月 |
ソネットエンタテインメント株式会社の公開買付により、同社の子会社となる |
当社の100%子会社株式会社GPコアエッジを設立 |
7月 |
札幌証券取引所アンビシャス上場廃止 |
9月 |
ソネットエンタテインメント株式会社の完全子会社化 |
平成21年 |
2月 |
オンラインシューティングゲーム「ペーパーマン」課金サービス開始 |
平成22年 |
12月 |
バウンティハントアクションゲーム「ハウリングソード」の課金サービスを開始 |
平成23年 |
1月 |
完全無敵2Dアクション『WEROS』「ウィローズ」の課金サービスを開始 |
2月 |
本店を東京都品川区大崎に移転 |
4月 |
チーム連携型アクションゲーム「メビウスオンライン」の課金サービスを開始 |
7月 |
ソネットエンタテインメント株式会社よりデジタルコンテンツ事業を承継 |
10月 |
難攻不落の王道RPG「ウィザードリィ オンライン」の課金サービスを開始 |
11月 |
中国においてペーパーマン「紙片人」の課金サービスを開始 |
平成24年 |
5月 |
韓国にオンラインゲーム開発現地法人Gamepot Korea Inc.を設立 |
12月 |
ゲームポット及びAeria Games & Entertainmentがそれぞれ新たに設立したAGGP Holdings, Inc.の100%子会社となる形で経営統合 |
平成25年 |
1月 |
ゲームポットオフィスを大崎Think Park Tower5Fから8Fへ移転 |
8月 |
モバイルゲーム事業を分社化し、ジーピー・モバイル株式会社を設立 |
11月 |
GMOインターネット株式会社の子会社化 |
平成26年 |
1月 |
本店を渋谷区桜丘に移転 |